Colaboratoryの初期設定

AIトレンド

もはや当たり前になりつつあるColaboratory
Colaboratoy(通称 Colab)とは、ブラウザ上で無料でPythonを実行できるサービスのことです。

いまさらですが、AIの入り口から丁寧に解説していきます。

ひとまずの目標を話題のControlNetにしていて、
こういったAIを使うときの導入として参考になればという想いで解説していきます。

Google Chromeでの作業を想定しています。

Googleドライブにアクセス

まずはChromeを立ち上げて、上図の手順に従っていきます。

  1. 画面右上の Google アプリをクリック
  2. アプリ一覧からドライブをクリック


ドライブにアクセスすると次のような画面になるはずです。
画面左上の新規ボタンをクリックすることで、フォルダの作成やファイルのアップロードができます。


これからプログラムや画像などのデータを取り扱っていくのですが、
これらは基本的にこのドライブ上に保存していきます。

また、ブラウザ上でプログラミングができるといっても、
専用のノートブック(拡張子が.ipynbのファイル)を使う必要があるので、
その導入方法を解説します。

ドライブにColabをインストール


新しいアカウントの場合は、
次のようにColabをインストールしてドライブ上で使えるようにしなければいけません。
まずは先ほどの新規ボタンをクリックして以下の手順に従います。

  1. 一覧からその他をクリック
  2. アプリを追加をクリック


この手順で進めていくと、次のようなポップアップ画面が出現します。
こちらからドライブ上で使えるアプリのインストールができるようになります。
このスクリーンショットの場合、Colabは右下に写っていて、直接クリックしてもアクセスできます。


上のアプリを検索からColaboratoryと入力して探すことも可能です。


あとは出現する画面にしたがってインストールするだけです。



途中で出現するプライバシーポリシーや利用規約についてはご自身でお確かめの上、
続行ボタンを押すようにしてください。
最後にColabのインストール先アカウントを選択します。


すべての手順を終えると次のようなポップアップ画面が出現し、
Colabが使えるようになります。


新規ノートブックの作成


画面左上の新規ボタンから、「その他」をクリックしましょう。
今度は選択肢に Google Colaboratory が表示されているはずです。

ためしにクリックしてみましょう。
クリックするとドライブ上に新規のノートブックが作成され、
次のような画面に切り替わります。


ノートブックの具体的な使い方は次回行うとして、
今回はノートブックの保存までを解説できればと思います。

続いてノートブック名を変更してみましょう。

ノートブック名の変更


ノートブックは作成した時点では Untitled.ipynb という名前が割り当てられるのですが、
このノートブック名は作成するたびに変えましょう。
これは、何のノートブックか一目で分かるようにするためです。

今回はControlNetを使うことを目標としているので、
Control_Net という名前にしたいと思います。つける名前は自由に決めてもらって大丈夫です。
ただし、拡張子の.ipynbは変えないように注意してください。

こちらはファイルの識別に必要なので、
場合によってはファイルが開けないことがあるかもしれません。
拡張子だけはデフォルトのままにしておきましょう。

最後にノートブックを保存手順をみていきます。

ノートブックの保存


ノートブックの保存は画面左上の「ファイル」タブから行います。

  1. ファイルタブをクリック
  2. 保存をクリック


保存を選択すると次のように画面の上側と下側に進捗が表示されるので、
「保存が完了しました」と表示されるまで待ちましょう。



ここまでできたら、このノートブックのタブは閉じても大丈夫です。
ノートブックはドライブ上に保存されています。


まとめ

Colabの導入から、ノートブックの新規作成・保存をみてきました。

新しい Googleアカウントの場合は、Colabの導入が必要だけれど、
一回でもインストールしたことのあるアカウントでは、
新規ボタンからすぐに使える状態になります。

次回、ControlNetをColab上で実行します。


プログラミングに慣れていない方はこちらがおすすめです。
Pythonの基本をゼロから解説しているので、初心者の方でも心配はいりません。

※ブラウザ上でPythonプログラミングを実践しながら学べます。


SNSのフォローお願いします!
ユーザーアバター

沖縄県在住

プログラミング初学者をメインにサポート中

Python C# Javascriptが得意
Blender Unityは日々勉強

AIトレンドを追っていきたい

JUVETをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました